公立鳥取環境大学 x Skyer x 米子南高校

2022年7月8日 17時15分
3年生

7月8日(金) 課題研究「観光ビジネス」
本日の授業は公立鳥取環境大学の竹内先生とゼミの学生さん2名、また株式会社Skyerの宇佐美さんに来校していただき、
鳥取県の観光振興策について各自が作成した企画検討シートについて学びを深めました。
本日の授業でいただいたアドバイスを参考にに企画プランをまとめていきたいと思います。
講師の先生方、ありがとうございました。

講師 公立鳥取環境大学 経営学部 副学部長 竹内由佳 氏  株式会社 Skyer 代表取締役 宇佐美孝太 氏



課題研究観光ビジネス「eスポーツ x 観光振興」

2022年7月1日 16時00分
3年生

7月1日(金) 

本日の課題研究「観光ビジネス」は、eスポーツと鳥取県の観光振興の可能性について考えました。
講師の谷口先生にeスポーツについて、概要の説明と世界や国内でのeスポーツの広がりについてお話をいただきました。
その後は各グループごとに自分たちの考えた観光振興策の企画を説明し、講師の先生にもフィードバックをいただきアイディアを深めていきました。

講師 一般社団法人鳥取県eスポーツ協会 副理事長 谷口拓也 氏 



成人年齢引き下げに関わるLHR開催

2022年6月15日 16時00分
3年生

6月15日 ( 水 ) 
本日の3年生のLHRでは成人年齢が引き下げられることに伴い、
消費者トラブル等に遭わないために契約やクーリングオフ、クレジットカード等について学びました。
本日の講義は感染症対策のため1クラスが対面講義、残りのクラスはオンラインで受講しました。

講師 鳥取県金融広報委員会 アドバイザー
消費生活相談員 福田登代子 氏

課題研究「観光ビジネス」

2022年6月10日 16時00分
3年生

6月13日 (金) 課題研究「観光ビジネス」

本日は米子市観光課より田仲課長補佐をお迎えし、米子市の観光の現状と課題について学びました。
講義後は鳥取県西部地区を中心とした観光振興策の「企画検討シート」の作成に取り掛かりました。
秋のプレゼンに向けて担当チームごとにより良い企画を考えていきたいと思います。



山陰インバウンドニュースに掲載されました

2022年5月27日 16時26分
3年生

課題研究「観光ビジネス」
5月13日(金)の授業の様子が山陰インバウンドニュースに掲載されました。

【5月のインバウンドニュース 話題一覧】
 ①第1回とっとり日本遺産ネットワーク会議」が発足
 ②令和4年度 山陰インバウンドセミナー 始動!
 ③鳥取県立米子南高等学校 課題研究「観光ビジネス」授業で講義実施
 ④観光関連統計
 山陰インバウンドニュース_5月号.pdf  https://www.sanin-tourism.com/news_dmo/news/8591.html

    

進路講演会を開催しました

2022年5月25日 16時00分
3年生

5月25日(金) 

LHRの時間を活用し進路に関する講演会を商業学科・家庭学科の3年生全員が受講しました。
これから始まる就職・進学の試験に向けて多くのことを学ぶことができました。

進路講演会「志望理由書の書き方」
講師 株式会社ラフデッサン 代表取締役 木村美紀 氏



課題研究「観光ビジネス」ドローン講習会

2022年5月20日 16時00分
3年生

5月20日(金) 
課題研究「観光ビジネス」ではドローンを活用した鳥取県の観光振興策の立案に取り組んでいます。
本日は講師に(株)Skyer 代表取締役の宇佐美孝太さんをお迎えし、「鳥取県の観光振興におけるドローン活用の可能性」についてご講義いただいた後、
グラウンドで実際にドローンの操縦を体験しました。ドローンは予想していたより簡単に操縦することができました。
スマートフォンの画面上に映る、日頃は目にしないアングルからの映像に様々な活用法の可能性を感じました。
本日の学びを今後の観光振興策企画立案に生かしていきたいと思います。
宇佐美さん、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。






鳥取県のインバウンドについて考える

2022年5月13日 16時00分
3年生

5月13日(金) 課題研究観光ビジネス「山陰のインバウンド観光の現状と課題」

講師 (一社)山陰インバウンド機構 
    事務局長 森本 誠人 氏
    広報推進部部長 外山 孝文 氏
    マーケティング部マネジャー 杉原 慎介 氏
    
本日の授業は山陰インバウンド機構様より3名の講師の先生にお越しいただき、講師で本校の卒業生でもある杉原さんより
山陰のインバウンド観光の現状などについてお話をいただいた後、6つのグループに分かれて鳥取県のインバウンド振興策へ
のアイディアを出し合いました。アイディアが出すことは簡単ではありませんが、講師の先生方にもアドバイスをいただき
少しずつ自分たちの考えを出せるようになりました。山陰インバウンド機構の皆様、ありがとうございました。
今後は今回の学びを生かし、7月を目標にそれぞれが企画書を提出する予定です。


課題研究「観光ビジネス」(新設)活動開始

2022年4月22日 15時32分
3年生

課題研究「観光ビジネス」(新設) ※昨年度の「コンテンツ開発」から名称変更しました。

今年度は以下の4つのテーマで鳥取県を学びの舞台として課題解決型学習(PBL)にチャレンジします。

①米子南高校 × インバウンド × 観光 
②米子南高校 × 3X3バスケットボール 
③米子南高校 × ドローン × 観光 
④米子南高校 × e-スポーツ × 観光

本日の授業では各グループがテーマごとに企画立案のための準備段階としてマンダラシートの作成とeスポーツ体験を行いました。

課題研究観光ビジネスは今年も「正解のない問い」にチャレンジします。


・観光振興策企画立案会議



・eスポーツ体験「©SEGA」

 

 

「流通活動の現状」に関する講演会

2022年2月16日 16時55分
1年生

 ビジネス情報科では、商業教育の基礎として1年次に「ビジネス基礎」を学んでいます。その一環として地元でビジネスを通して活躍しておられる方を外部講師としてお招きし、「流通活動の状況」について講演していただきました。今年度は感染症対策として1クラスのみ講師の先生と同じ会場で、他2クラスはリモート会場(各教室)での講演会となりました。

 今回は外部講師として、Smile Bakery よしぱん代表 栗田由美様にお越しいただき、「地元の鳥取県大山町でベーカリーカフェを開こうと思った理由」「仕事をするうえで大切にしていること」「高校生の皆さんに伝えたいこと」など、お話ししていただきました。

 生徒からは、「『常に変化を前向きに捉える気持ちを大切に』という言葉が一番心に残りました、自分は何事もネガティブに考えがちなので、今から少しずつでも考え方を変えてみようと思います。」「出会いや相手を大切に思うこと、あきらめず前向きでいること、そのことの大切さを学べてやる気が出てきました。」「ネットがある今の時代でも人と人とのつながりを大切にすることによってできる『よしぱん』の素晴らしさが伝わってきました。」「私は将来の夢があるので、周りの人への思いやりとあきらめずにやりとげる気持ちを忘れずにがんばります!!」などの感想がありました。

 今回の講演会は、自分自身を見つめ直したり、将来について考えるよい時間となりました。